明日は、いよいよ、カッコいい平屋の上棟です!
明日は、台風で延期になったお家の上棟です!
(●⌒∇⌒●) わーい
明日は、晴れの予報なので、ホッとしています!
(´▽`) ホッ
金沢、白山、野々市、かほく市、能登で、ZEH&高気密高断熱のお家づくりやリフォームをするなら、アソビエまで、お気軽にご相談ください♪
無料の家づくり相談は、こちら♪
明日は、台風で延期になったお家の上棟です!
(●⌒∇⌒●) わーい
明日は、晴れの予報なので、ホッとしています!
(´▽`) ホッ
金沢、白山、野々市、かほく市、能登で、ZEH&高気密高断熱のお家づくりやリフォームをするなら、アソビエまで、お気軽にご相談ください♪
無料の家づくり相談は、こちら♪
今週、お引渡し予定の現場です!
( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ
カーポートもついて、いい感じです!
( ̄ー ̄)ニヤリ
金沢、白山、野々市、かほく市、能登で、ZEH&高気密高断熱のお家づくりやリフォームをするなら、アソビエまでお気軽にご相談ください♪
無料の家づくり相談は、こちら♪
今週、お引渡し予定の高性能住宅です♪
((o(*´∀`*)o))わくわく♪
もちろん、子育てエコホーム支援事業の補助金対応の住宅です!
( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ
アソビエでは、補助金に対応した高性能住宅が、標準仕様なので、少しでもお得に、いいお家を建てたい方は、アソビエまで、お気軽にご相談くださいね♪
(o^―^o)ニコ
金沢、白山、野々市、かほく市、能登で、ZEH&高気密高断熱のお家づくりやリフォームをするなら、アソビエまでお気軽にご相談ください♪
無料の家づくり相談は、こちら♪
アソビエでは、第1種換気が、標準仕様です♪
"φ(・ェ・o)~メモメモ
高気密高断熱でお家を建てても、換気計画をきちんとしないと床下で結露したり、カビが生えるって知っていましたか?
∑(゚Д゚; )マジッ
だから、アソビエでは、
①基礎断熱が、標準仕様!
②屋根断熱が、標準仕様!
③第1種換気のエクリアが標準仕様!
OB様からの住み心地の感想は、快適!
(*'ー'*)ふふっ♪
アソビエの家づくりに興味がある方は、お気軽にご相談くださいね♪
(o^―^o)ニコ
金沢、白山、野々市、かほく市、能登で、ZEH&高気密高断熱のお家づくりやリフォームをするなら、アソビエまでお気軽にご相談ください♪
無料の家づくり相談は、こちら♪
アソビエでは、1級建築士をコラボして、家づくりを行うのが標準です!
(o^―^o)ニコ
なので、設計や現場打合せに1級建築士の国家資格を持つ設計士が立会い、デザイン、性能、仕上がりまで、きちんとチェックします!
( ・ _ ・ )ジー
1級建築士の設計力とアソビエの施工力を組み合わせて、いい家が出来ます!
(*'ー'*)ふふっ♪
そんな家づくりに、興味がある方は、アソビエまで、お気軽にご相談くださいね!
(o^―^o)ニコ
金沢、白山、野々市、かほく市、能登で、ZEH&高気密高断熱のお家づくりやリフォームをするなら、アソビエまでお気軽にご相談ください♪
無料の家づくり相談は、こちら♪
池ちゃんの代わりに、はっし~がブログを書いちゃいます♪
(*゜▽゜)ノ
本日は、天候も良く、ステキな地鎮祭となりました!
(*^◇^)/゜・:*【祝】*:・゜\(^◇^*)
もうすぐ9月だというのに、午前中にして、32度。。。
(;´д`)ゞ アチィー!!
ステキな、神主様の祝詞を聞き、建物の四方のお祓いも無事に完了です!
(*'ー'*)ふふっ♪
安全に気を付けて、アソビエ金沢、工事、頑張りますよ~
( ̄∇ ̄*)o""エイ( ̄∇ ̄*)o""エイ( ̄0 ̄*)ノ""オゥ!!
金沢で、高気密高断熱住宅を建てるなら、技術力のある、アソビエに、お任せくださいね!
(*゜▽゜)ノ
池ちゃんの代わりに、はっし~がブログを書いちゃいます♪
(*゜▽゜)ノ
猛暑の中、無事に、土台伏せも終わり、来週は、いよいよ、上棟です!
(*^◇^)/゜・:*【祝】*:・゜\(^◇^*)
しかし、お盆も終わって、時間が経つのに、なに、この猛暑!!!
(;´д`)ゞ アチィー!!
土台伏せをしていた、大工さんも、顔が真っ赤になり、熱中症になりかけていました。。。
ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバ
まだまだ、猛暑日が続くとのことで、皆さん、熱中症には、気を付けてくださいね~
<(_ _)>
金沢で、一戸建て住宅を考えている方は、お問い合わせください。
お問合せ
そして、最近、電気代高騰のニュースが多いですが、電気代と将来を考えた家づくりをするなら、アソビエの高性能住宅、ご相談くださいね♪
池ちゃんの代わりに、はっし~がブログを書いちゃいます♪
(*゜▽゜)ノ
昨日は、自然と民泊を楽しみ、今日は、自宅に帰る途中に、こちらも、廃校の学校をリフォームして子供遊具施設に改築した、かほっくるへ
ε=ε=ε=ヾ(*゚ェ゚)ノパタパタ
少子化が叫ばれ、イオンなども、子供の遊ぶスペースがどんどん減っている中で、こういった、低額で、子供が遊べる施設というのは、親にとって、とても有難かったりします。
( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうん
ちなみに、こちらの近くに市に住んでいる方は、入場料も無料!!!
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
昨年の冬から、体調を壊し気味のはっし~でしたが、久々に、リフレッシュできたので、明日から、また、家づくり、頑張りたいと思います!
( ̄‥ ̄)=3 フン
池ちゃんの代わりに、はっし~がブログを書いちゃいます♪
(*゜▽゜)ノ
最近、民泊をしたいという相談が多く、金沢の輪島で民泊を検討されているというお施主様と打合せが多いため、地方の民泊は、どうなのか?
(*-゙-)ウーン...
ということを調査とコロナ明けということもあり、3年ぶりに、家族でお泊りの旅行です。
(o^―^o)ニコ
こちらは、石川県のかほく市にある施設なのですが、学校を改築されて宿泊施設にされています。
"φ(・ェ・o)~メモメモ
BBQ施設もあり、自然に囲まれて、テレビゲームやタブレットに依存している子供には、違う経験をさせるために、良いかも~
( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうん
石川県能登の輪島でも、同じように、古民家を再生させて、自然を感じる宿泊所の改築を検討しているので、とても良い勉強になりました♪
(*'ー'*)ふふっ♪
池ちゃんの代わりに、はっし~がブログを書いちゃいます♪
(*゜▽゜)ノ
明日は、いよいよ、厚木にて、2世帯で住まわれる、高性能な注文住宅の上棟です!
( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ
昨日含め、建物が大きいので、上棟の準備に、3日間かかります。
( ´ー`)フゥー...
この3日間、お天気は、晴れということで、明日は、最高の上棟日和になりそうなので、怪我なく、安全に工事が完了することを祈願したいと思います!
(*´・人・*)オネガイ★
最近、電気代高騰のニュースが多いですが、電気代と将来を考えた家づくりをするなら、アソビエまで、お気軽にご相談くださいね♪
また、アソビエのお家づくりについて、YOUTUBE動画もありますので、ぜひ♪
池ちゃんの代わりに、はっし~がブログを書いちゃいます♪
(*゜▽゜)ノ
ニュースで、数日前から、騒いでいた大寒波ですが、大雪にならずに助かりました!
(´▽`) ホッ
ただ、冷え込みが強かったため、凍結など、路面がツルツルでヤバいですね。。。
o(´^`)o ウー
そして、こんな冷え込みがすごい中で、ニュースでは、東京電力の値上がりの話が。。。
∑(゚Д゚; )マジッ
寒いのを我慢して、電気代を節約のために暖房器具を止める???
Σ(^∇^;)えええええ~
これからの家づくりは、お家のランニングコストも考える時代ですね。
( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうん
金沢で、電気代が少なくて済む家を建てるなら、アソビエまで、お問合せくださいね♪
<(_ _)>
また、アソビエのお家づくりについて、YOUTUBE動画もありますので、ぜひ♪
↑寺町モデルは、販売もしております!
立地最高の寺町の土地代とZEH仕様になっている高性能住宅+家具家電を合わせて5200万円で販売していますが、2023年10月までのご入居の場合は、4980万(税込み)にて、販売しますので、お気軽にご相談ください♪
(*゜▽゜)ノ
池ちゃんの代わりに、はっし~がブログを書いちゃいます♪
(*゜▽゜)ノ
こどもエコすまい支援業のHPが公開されたみたいです!
"φ(・ェ・o)~メモメモ
子育て世代に、100万円の補助金になりますので、原価の高騰で建築資材が上昇している中、有難い補助金だと思います。
( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうん
しかし、補助金は、お施主様がもらう費用になりますので、事業者だけではなく、補助金を受けるお施主様もしっかり理解をしておかないと、何でも、人任せは、後々、問題になります。
(+・`д´)φ))...メモメモ
ちょっとでもお得にお家を建てるために、補助金について、あなた自身もしっかり調べて、自分で、申請するようにしてくださいね♪
(o^―^o)ニコ
もちろん、アソビエでは、サポートはしておりますので、ご安心ください♪
(*゜-゜)ニコッ(*゜ー゜)ニヤッ(*゜ー+゜)キラッ
補助金を活用した高性能住宅を建てるなら、アソビエ金沢まで、お気軽にご相談くださいね♪
(*゜▽゜)ノ
杉浦クリニック&デンタルオフィスの改装m無事に、本日、プレOPENです♪
こんにちわ~、はっし~社長です!
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
本日は、光が丘にある、杉浦クリニック&デンタルオフィスの内見会です!
(*^◇^)/゜・:*【祝】*:・゜\(^◇^*)
クリニックのリフォームもさせて頂き、嬉しい限りです!
(*'ー'*)ふふっ♪
金沢の責任者である、池ちゃんを中心に、設計コーディのマミちゃん、大工のジョニーにも手伝ってもらって、工期がない中で、何とか、プレOPENまで~~
( ´ー`)フゥー...
アソビエでは、遊び心のあるリフォーム工事もしておりますので、興味がある方は、お気軽にご相談くださいね♪
(*゜▽゜)ノ
杉浦クリニック&デンタルオフィスの改装OPEN:5月8日プレOPEN&5月10日OPENに向けて、奔走中の池ちゃんに代わって、こんにちわ~
はっし~社長です!
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
GWですが、5月8日のプレOPENに向けて、最終の仕上げ工事です!
( ´ー`)フゥー...
ギリギリ、間に合いそうです。
(´▽`) ホッ
GW明けに、医療機器などの搬入が始まりますので、それまでに、空間は、ほぼ完成させておく必要があります。
( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうん
杉浦先生、向井先生も、ワクワクの新しい杉浦クリニック&デンタルオフィス、何かあれば、行ってみてくださいね♪
内科、歯科、医療美容、酸素カプセルなど、心と身体の健康を考えたステキなクリニックになる予定です♪
(o^―^o)ニコ
杉浦クリニック&デンタルオフィスの改装OPEN:5月8日プレOPEN&5月10日OPENに向けて、奔走中の池ちゃんに代わって、こんにちわ~
はっし~社長です!
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
この1カ月、怒涛のような打合せ回数でお疲れの杉浦先生と、病院の営業時間後の夜間工事を管理してきた池ちゃん。
( ´ー`)フゥー...
ここは、スタッフルームになるのですが、出来栄えを見て、この短期間に、よくぞここまで、仕上げてくれたと褒めて頂きました。
(*'ー'*)ふふっ♪
しかし、本番は、ここからです。
( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうん
GW明けには、医療機器の搬入や設置が始まります。
( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ
私たち、アソビエがお手伝いできるのは、ここまで。ここからは、医師、看護師さんが、新しくOPENに向けて、準備です。
( ̄∇ ̄*)o""エイ( ̄∇ ̄*)o""エイ( ̄0 ̄*)ノ""オゥ!!
10日のOPENに向けて、まだまだ、やることはありますが、池ちゃんは、頑張りますよ~~
( *゚ェ゚)9゙ファイトー!
杉浦クリニック&デンタルオフィスの改装OPEN:5月8日プレOPEN&5月10日OPENに向けて、奔走中の池ちゃんに代わって、こんにちわ~
はっし~社長です!
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
杉浦クリニック&デンタルオフィスの改装も、終盤です!
( ̄‥ ̄)=3 フン
図面に起こしている時間がないので、女性設計コーディネーターのマミちゃんと池ちゃんとカーテンの職人さんとで、現場での打合せ!
( ・ _ ・ )ジー
時間があれば、図面を作成して、工程管理ができるのですが、解体含め、わずか1カ月しかない工事ですので、現場で決めながら、工事を進めています!
(;^_^A アセアセ・・・
完成まで、あと少し、頑張りますよ~~~
( *゚ェ゚)9゙ファイトー!
杉浦クリニック&デンタルオフィスの改装OPEN:5月8日プレOPEN&5月10日OPENに向けて、奔走中の池ちゃんに代わって、こんにちわ~
はっし~社長です!
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
昨夜も遅くまで、工事をしていた池ちゃん。。
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
今日は、お昼に、お施主様の杉浦先生と打合せ♪
(o^―^o)ニコ
お施主様の前では、笑顔で打合せしていますが、内心は、お疲れ&工期間に合うか、ドキドキしています。
(*^o^*)ドキドキ(*゜O゜*)バクバク
でも、池ちゃんに、大丈夫?ってきくと、たぶん、見えてきたので、イケると思います!という力強い言葉がぁ~
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
今回のリフォーム工事で、一回りも二回りも成長している池ちゃん、さすが、アソビエ金沢の責任者です♪
( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうん
最近、お施主様からの信頼も絶大なので、金沢で、高性能な家づくりをするなら、池ちゃんに相談してくださいね♪
(*゜▽゜)ノ
無料の家づくり相談は、こちら♪
こんばんわ~
はっし~です♪
(*゜-゜)ニコッ(*゜ー゜)ニヤッ(*゜ー+゜)キラッ
アソビエ金沢のHPの一部をリニューアルしました♪
( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ
リニューアルしたサイトは、TOPページの真ん中ぐらい、企画住宅です!
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
これまで、Style~スタイル~住宅という、ローコスト企画住宅だったのですが、災害が多く、コロナ禍ということもあり、企画住宅も、すべて、高性能住宅に切り替えです!
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
企画住宅の商品名は、A-Hil(アソビエ-ハイル)です♪
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
本部サイトは、Hilになります♪
"φ(・ェ・o)~メモメモ
こちらの企画住宅のプラン12は、高性能住宅で著名な松尾設計室の松尾先生も監修しています♪
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!
ウッドショックや原油高で、仕入れ値が高騰している中で、コスパ良く、いいお家を建てたい方は、ぜひ、アソビエの企画住宅もA-Hil(アソビエ-ハイル)も検討してくださいね♪
(*゜▽゜)ノ
おはよ~、はっし~です♪
( 'o')b オッ ( 'O')L ハー♪
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220204/k10013466421000.html
朝から、こんなニュースが。。。
2歳以上のマスク着用「前向きに進めるべき」後藤厚生労働相
∑(゚Д゚; )マジッ
いやいや、2歳の子供、マスクしてって、無理でしょ???
( ´ー`)フゥー...
これで、何かあったら、保育士さんや保護者の責任にでもしたいの???
Σ(- -ノ)ノ エェ!?
マジで、あり得ない。。。
┐('д`)┌ヤレヤレ...
4歳のうちの息子でも、マスク、取ったり外したりしてるのに。。。
(;^_^A アセアセ・・・
でも、そういえば、最近、HPの資料請求が増えているのですが、換気を気にしているという方が増えています。
(ー'`ー;)ムムッ
ご安心ください、アソビエの注文住宅は、第1種換気が標準です♪
(=`^´=)エッヘン
というわけで、災害にもウイルスにも強い?お家を建てるなら、アソビエまで、お気軽にご相談くださいね♪
(*゜▽゜)ノ
無料の家づくり相談は、こちら♪
今日のブログは、はっし~社長です♪
昨夜は、神奈川から、新築を検討しているお施主様が来られて、寒くて、高湿度な金沢の環境の中で、結露しないで、温かいお家の体感をしてもらいました!
(o^―^o)ニコ
ここだけの話、お施主様は、高性能住宅について、信じられない!大げさ!ウソ!と思っていたらしく、奥様も連れて、本当かどうか、確かめに!!(笑)
(≧◇≦)エーーー!
そして、神奈川に住んでるけど、夏は暑いし、冬は寒いし、意外と湿度が高いし!ということで、住みやすい環境を考えていたらしく、実際にお家を体感して、感動!と行ってもらえました!
( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ
宿泊は、もちろん、アソビエホテル、金沢です♪
v( ̄Д ̄)v イエイ
夜は、1月8日、アソビエ湘南の棟梁であるジョニーのお誕生日だったこともあり、みんなで、金沢でお祝い♪
((*^∇^p【нарру вiятнDау】q^∇^*))
もちろん、肉です(笑)
(*'ー'*)ふふっ♪
神奈川に、金沢にと、忙しい、アソビエですが、2022年も頑張っていきますよ~~
( ̄∇ ̄*)o""エイ( ̄∇ ̄*)o""エイ( ̄0 ̄*)ノ""オゥ!!
皆様、新年、明けまして、おめでとうございます!
アソビエのはっし~社長です♪
(*'∇')/゜・:*【祝】*:・゜\('∇'*)
さて、金沢は、今年も、雪に埋もれた状態で、新年を開けました。(笑)
( ((-。-) ))ブルブル...
そんなお正月、松村にある民泊の清掃に、行ったところ。。。
( ・ _ ・ )ジー
外気が、2度、湿度80%の中で、室内は、18度の45%。。。
(*'ω'*)......ん?
こちらのモデルハウス兼民泊の建物は、本日も、お泊りのお客様がいらっしゃったのですが、チェックアウト前に、エアコンを止めていったらしく、エアコンが止めてある。。。
(;^_^A アセアセ・・・
そして、アソビエの住まい、温かいらしく、皆さん、寝る前に、エアコンを消してくれるのですが、ダイキンのエアコン、賢いので、停止するより、温度調整で、調整してもらえると一番良いのですが、こういった、高性能住宅の住まい方、皆さん、わからないので、ついつい、止めてしまうそうです。(笑)
"φ(・ェ・o)~メモメモ
ちなみに、金沢は、年中、多湿なので、結露させないというのが難しいのですが、アソビエの建物は、結露することなく、金沢の気候でも、さらっとした快適な環境で、室内でも、洗濯物が乾きます!
(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ
そして、今年の2月には、金沢の寺町にて、新たな民泊兼モデルハウスがOPENしますので、ぜひ、高温多湿で、冬は、めっちゃ寒く、結露当たり前の金沢で、結露しなく、温かいアソビエの高性能住宅を体験しに、来てくださいね♪
↓↓↓こちらが、新たにOPENする、寺町のモデルハウスです!
v( ̄Д ̄)v イエイ
というわけで、皆様、本年も、アソビエは、遊び心と高性能というキャッチコピーで家づくりをしていきますので、初期コストは、ローコスト住宅よりかかりますが、電気代やメンテナンス費用など、ランニングコストが圧倒的に良い住まいを考えるなら、アソビエまで、ご相談くださいね♪
(o^―^o)ニコ
メリークリスマス♪
アソビエのはっし~社長です♪
v( ̄Д ̄)v イエイ
本日、金沢の現場、サッシの取り付けを行っております!
( ・ _ ・ )ジー
そして、アソビエ金沢のサッシ(窓)の標準仕様は、樹脂製のトリプルガラスになります!
<( ̄- ̄)> エッヘン!
気密と防水をまもるため、窓まわりの施工も大事ということで、ドイツBaden-Wurttemberg州の環境技術賞。第
1位を受賞した目地シーリングテープを採用しています!(WVKPトリオ&プラス)
( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ
どうして、こういった新しい技術を活用していくのか?と問われると、金沢に住んでいる方は、わかると思いますが、金沢で結露しない住まいを建てるというのは、とても大変だからです。
( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうん
加湿器より、除湿器。
( ´ー`)フゥー...
外に洗濯物を干しても、生乾き。。。
年間、190日の雨で、外に干しても、すぐに、洗濯物を取り込まないといけない。。。
o(´^`)o ウー
こんな毎日から、解放されたいと思ったことは?
あなたの住まい、かび臭いと思ったことは?
( ・ _ ・ )ジー
そんな暮らし方を少しでも、楽になって、電気代も、かからないお家だったら。。。
( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうん
だから、はっし~は、高性能住宅にこだわって、家を建てるのです!
(o^―^o)ニコ
しかし、高性能な住宅は、どうやってできるのか?
それは、知識と施工力と技術力です!
(o^―^o)ニコ
来年、2月には、寺町に、新しいモデルハウス兼民泊もOPENしますので、本物の高性能住宅に興味がある方は、アソビエ金沢まで、お気軽に、ご相談くださいね♪
(*゜▽゜)ノ
「LIXIL」は、ユニットバス、トイレなどを、最大で40%値上げする。
住宅設備メーカーの「LIXIL」は、住宅向け商品のメーカー希望小売価格を、2022年4月1日以降の受注分から値上げすると発表した。
最大で、ユニットバスが39%程度、トイレが33%程度、キッチンが11%程度の値上げ!?
∑(゚Д゚; )マジッ
原材料価格が高騰しているのに加えて、コンテナ不足による輸送費の上昇などが値上げの要因とのことですが・・・
!Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!
現在、いろいろとモノが入らない状況が続き、引渡しが出来ない住宅会社も増えていると聞きます。
(ヽ´д`)ハァ-3
そして、ウッドっショックによる、値上がりに加えて、住設関係も値上がり。おそらく、原油高によって、壁紙やカーテンなども値上がり。。。
(;^_^A アセアセ・・・
お家の価格、どうなっちゃうんでしょうか!?
( ・ _ ・ )ジー
だから、お家づくり、検討している方は、早めに行動した方が良いですよ~
(*゜▽゜)ノ
こんにちわ~
はっし~社長です!
v( ̄Д ̄)v イエイ
今日は、住宅に関わる補助金について、補正予算が組まれたので、書いておきます!
( ̄ー ̄)ニヤリ
一定の省エネ性能を有する住宅の新築や、一定の要件を満たすリフォームを行う場合、所定の補助金額を交付
・新築は、子育て世帯・若者夫婦世帯を対象とし、最大100万円の補助金を交付
・リフォームは、すべての世帯を対象都市、最大30万円の補助金を交付
(子育て世帯・若者夫婦の世帯の場合等に上限引き上げの特例あり)
参考サイト:国土交通省(国交省)
先日も、こどもみらい住宅支援事業について、ブログに書きましたが、令和3年の補正予算案で、住宅取得にメリットが出る支援策をすべて、記載していなかったので、アソビエ金沢として、関係ありそうな記事を書いておきたいと思います。
( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうん
対象は、令和3年11月26日(令和3年度補正予算案閣議決定日)から令和4年10月31日までに工事請負契約(変更契約を除く)を締結したものになります。
(+・`д´)φ))...メモメモ
↑ここ、結構大事です!
"φ(・ェ・o)~メモメモ
はっし~としては、住宅ローン控除を延長してほしかったのですが、そちらは、どうなんでしょうか。。。
(ー'`ー;)ムムッ
とりあえず、補助金、ちょっと、面倒ですが、使わないと損です!
( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうん
しかし・・・
(ー'`ー;)ムムッ
事業者登録の申請が、大変みたいですが・・・
とりあえず、挑戦してみようかな~と思っています!
( ̄‥ ̄)=3 フン
というわけで、金沢で高性能な住宅をお得に建てたいと考えている方は、まずは、アソビエ金沢まで、ご相談くださいませ~
(*゜▽゜)ノ
こんにちわ~
はっし~です!
(*゜▽゜)ノ
今日は、新しい補助金の話です!
(o^―^o)ニコ
住宅ローン減税が延長されるかどうかは、微妙ですが、それとは別で、補助金が採択されたみたいです!
国土交通省は11月26日、子育て・若者夫婦世帯など所定の条件を満たし、省エネ性能の高い新築戸建住宅・マンションの購入、注文住宅の新築、既存住宅の省エネ改修(一定のリフォーム)などに対し、1戸あたり最大100万円の補助金を交付する「こどもみらい住宅支援事業」を創設。
参考ニュース
アソビエでは、ZEH基準の性能が標準になりますので、そこに太陽光発電を取り付けることで、ZEHになります。
(+・`д´)φ))...メモメモ
今回の補助金の対象者は、11月28日以降の契約になります。
( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうん
事業者登録が必要とのことで、住宅会社は、16枚ほどの資料を提出する必要があるとのこと。
タイヘンダァ!! ヾ(゜ロ゜*)ツ三ヾ(*゜ロ゜)ノ タイヘンダァ!!
しかし、そういったことに対応することで、お施主様が100万円の補助をうけられるとのことで、はっし~社長、頑張って、調べて、事業登録を申請しようかと思います!
( ̄ー ̄)ニヤリ
頑張るぞ~
( *・∀・)9゙ファイトー♪
アソビエの構造は、制振ダンパーと長期優良住宅:耐震等級2を基準として、家づくりをしています!
(o^―^o)ニコ
最近は、耐震等級3の依頼もありますが、ウッドショックの影響なので、費用がかなり加算されます!
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
ちなみに、耐震等級を簡単に言うと、1,2,3の順で、建物構造を固くするというイメージがわかりやすいかと思います。
((φ(-ω-`*)メモメモ
建物が堅く、強くなれば、強固になりますが、振動も伝わりやすくなるのではないでしょうか?
( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうん
なので、コストとバランスを考えて、耐震等級2まで、基礎と構造を強くして、振動の等の揺れのエネルギーを制振ダンバーで、逃がす!
(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ
というのが、アソビエの家づくりの考え方です。
((φ(..。)ソレ!イタダキ
ちなみに、制振ダンパーは、3mmの揺れから効く、エヴォルツのダンパーを採用しています!
( ̄ー ̄)ニヤリ
地震に強く、暑い時も、寒い時も、快適!そして、コロナ禍のような、空気を気にする時代でも、自動で、空気を入れ替えてくれる、第1種換気が標準のアソビエの高性能住宅!
(*'ー'*)ふふっ♪
興味がある方は、気軽にお問い合わせくださいね~
(*゜▽゜)ノ
こんにちわ~
はっし~社長です!
(*゜▽゜)ノ
お中元のシーズンになりますね!
(o^―^o)ニコ
お中元の贈り物は、いつも、はっし~が考えます!
( ̄ー ̄)ニヤリ
贈り物は、金沢らしく、和菓子です!
(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
お世話になった方や、お家を建ててくれたり、リフォームをしてくれたお施主様に、感謝の気持ちを込めて、贈らせて頂いています♪
アリガトウ(〃´ω`)(〃ノ_ _)ノ デスッ♪
コロナの影響で、和菓子屋さんも、大変らしく、たくさん購入したので和菓子屋さんからも喜ばれて、嬉しい限りです!
(*'ー'*)ふふっ♪
和菓子が届いた方は、美味しく食べてくださいね♪
(*゜-゜)ニコッ(*゜ー゜)ニヤッ(*゜ー+゜)キラッ
はっし~社長の、ちょっと邪魔するぜ、池ちゃんブログ
アソビエ金沢の家づくりの考え方は、この本の著者である、加藤氏の指導の影響が大きかったりします!
"φ(・ェ・o)~メモメモ
アソビエ金沢の高気密高断熱の数値は?
Ua値とC値
上記をクリックすると、わかります♪
(o^―^o)ニコ
30年後を見据えた、アソビエ金沢の暮らし方は?
太陽光発電+EV車連携≒V2H
( ̄ー ̄)ニヤリ
創業して、3年。スタッフもそんなに多くない住宅会社で、ここまで、パッシブハウスと性能とITの連携を考えている住宅会社、まだまだ、少ないと思います♪
((φ(´д・`*)カキコカキコ
そんなアソビエ金沢の標準仕様は?
30年先の暮らしを見据えた、賢い家づくりを考えている方は、まず、私たちアソビエに、お家づくりのご相談をしてくださいね♪
(*゜▽゜)ノ
アソビエのおうちには制振装置を標準採用しています。
震災以降、地震への備えはとても大切と考えられていますよね。
関東のほうでは先日も大きく揺れましたが、震度3くらい揺れるとやっぱり怖い...
北陸に住む私たちも他人ごとではありません。
活断層もあるし、屋根に雪が乗った状態で建物が揺れると危険度はさらに増すんです。
↑私たちの命と資産である住まいを守ってくれるエボルツ。
普段は壁の中に隠れてしまうんだけど、
せっかくだから見せたくなっちゃったおうちが完成しました。
車がちょっとでも好きな方はビルシュタインって聞くとピンときますよね?
そう、ポルシェとかにも採用されてるあのメーカーですよ(^^♪
☆日々精進・アソビゴコロを忘れずに☆